- 1. 何度も忘れて何度も観たい!
名前:カルヴェロ 投稿日:2019/10/09 12:30:04 - 神様にお願い事ができるなら…
1番最初とは言わないけど叶えて欲しいことがあります
そう、この映画の記憶をすっかり消し去ってほしい
最後のシーンだけじゃない、最初から全部
この映画を最初に観たのはテレビでだった
当然ながらテレビ版に短縮されておりその当時は子どもだった私は深く考えずに流れる映像をただただ追うように観ていただけ
なんと勿体ない観方をしていたんだろう
最後には身を乗り出してテレビにかぶりつきであった、と同時に後悔した
ちゃんと映画館で最初から最後までじっくり観たかった
知らなかった時に戻りたい、どれだけの心の揺さぶりを知るだろう
まだ観ていない方に言いたい、何も知らずに観てほしいです
そして誰にも言ってはなりません、人に勧めるなら最後まで観た感情を押し殺し ただ「観てね」とだけ言ってほしい
それだけの価値があり惹きつけられる作品だと思います。
観た後に、泣くかもしれない、笑うかもしれない、悔しがるかも、晴れ晴れとするかも、激怒するかも
あらゆる可能性があります、映画は「何も知らずに」が一番 特にこの映画はね
でわでわ - 2. 同感です。
名前:おっとさん 投稿日:2019/10/22 15:29:13 - 映画館で観たのは初めてでした。
初めに大金を手にして無駄遣いするフッカーが買った青いシャツの柄がよく見えて、高そうに感じた。テレビで見ていた昔は気づかなかった。
登場シーンの落ちぶれかかり感を含んだ中年ぶりがポール・ニューマンにしか出来ないような雰囲気でとてもいい。氷を砕いた洗面台に顔をつけるところが何度見てもとても好き。
それでいて凄い人脈を感じさせるところがいいのだが、初見なら最後の最後のどんでん返しにさらにすごさを感じるのだろう。
フッカーに対して「復讐で熱くなっている奴は何をやっても満足しない」(だったように思う)というような台詞を聞いた途端、「深い。カッコエエ」と思った。落ち着いたプロを感じさせ、よりゴンドーフが凄腕の男だということを感じた。
これまで様々な困難を乗り越え生きてきたプロとしての、復讐心をコントロールする術を心得た言葉のように感じた。
ゴンドーフの、人指し指で軽く鼻柱に触れる合図もこれがまたいい。
全編が小気味良いテンポで、あっという間に終わった感じがした。
カードさばきのシーンも印象的。編集がすごい。
手元から引きで本人が現れてくるところが何とも言えずカッコイイ。
見終えた感想を一言で ーー 本当に記憶を無くして初見を味わいたい。
何度も忘れて何度も観たい! - 「スティング」
