女優忰でのリクエスト - 「映画祭について」
- モリリン モンロー 定番を1作品
ベッド ミドラー ローズ
バーバラ ストライサンド 定番で!
ベティ ディビス 瞳が一番の映画!
おすぎさんが選定委員でしたら
ローズを選んでいただけたのに
残念! - ハリウッドからは、オードリーヘップバーン、エリザベステーラー、ドリスデイ、ティッピへドレン、ジュリークリスティー、キャンディスバーゲン、フェイダナウエイ、ジェーンフォンダ。フランスパリから、ミレーヌドモンジョ、ブリジットバルドー、フランソワーヌアルヌール。イタリアから、ソフィアローレン、ジーナロロブリジーダ、モニカビッティの映画をぜひ。
- ライザミネリ「キャバレー」
バーブラストライサンド「ファニーガール」
ジュディーガーランド「スター誕生」
ジュリーアンドリュース「スター!」「モダンミリー」「暁の出撃」
ツイッギー「ボーイフレンド」
どうか、ご検討をお願いいたします。 - 原節子さんの「青い山脈」とか「晩春」など希望します
- 1960年代に大活躍した吉永小百合の青春映画を上映してください。
ご検討願います。 - 最近は、映画館でも、歌舞伎や舞台の実況中継?上映を行ったりしていますね。
そこで、ミュージカルスターとしては、わが国では人気・実力NO.1のジュリーアンドリュースの
テレビショーを上映して欲しいです。特に、1970年代のテレビショーは素晴らしいものが幾つも
有ります。
「メリーポピンズ」「サウンドオブミュージック」だけではない魅力に溢れています。 - ナタリードロンといえば「個人教授」です。いい映画は、音楽を聴くだけで、その時の想いがよみあがえってきます。
- オードリーVSキャサリンです。
例えばこんなテーマ・特集でやってみて欲しい。 - 昔の映画がいいな、と思うのは、視覚効果や編集の技術がない分、激しいカット割りがなく、淡々とじっくりと時間をかけて場面を落ち着いて見れるところ。ストーリーに没入しやすいので、現代映画でもうまく取りいれてほしいと思います。
- イングリット・バーグマン、アンナ・カリーナ、アマンダ・プラマーの特集
をお願いしたいですm(_ _)m - イングリッド・バーグマン、グレース・ケリー 二人の大女優の出演作品をリクエストします!
よろしくお願いします! - ドモンジョ最大のヒット作、お嬢さんお手柔らかに は勿論、サレムの魔女、女は一回勝負する、ローマの恋が見たい。ドモンジョDVDBOXが発売されたら喜んで一番にかいます。
このページの先頭へ