地球から33万キロ。絶望的なミッションの全貌を描いた奇跡の実話
上映日程:2週上映 グループA2022/06/10(金)~2022/06/23(木) グループB2022/06/24(金)~2022/07/07(木)
原題 | APOLLO 13 |
---|---|
製作国 | アメリカ |
ジャンル | ドラマ |
製作年 | 1995年 |
カラー | カラー |
スクリーンサイズ | シネスコ |
上映時間 | 140分 |
監督 | ロン・ハワード |
出演者 | トム・ハンクス ケヴィン・ベーコン ビル・パクストン エド・ハリス |
受賞歴 | アカデミー賞 音響賞、アカデミー賞 編集賞 |
映倫区分 | -- ※ |
【アポロ計画】は、アメリカ航空宇宙局(NASA)による人類初の月への有人宇宙飛行計画。1969年のアポロ11号から1972年のアポロ17号まで計6回の月面着陸に成功したが、唯一の失敗がアポロ13号だった。地球から33万キロの宇宙で発生した絶体絶命の危機を描き、アカデミー賞では作品賞ほか9部門でノミネートされ、編集賞と音響賞を受賞。
アポロ14号に搭乗予定だった宇宙飛行士ジム・ラヴェル(トム・ハンクス)は、急遽13号の船長として、フレッド・ヘイズ(ビル・パクストン)とジャック・スワイガート(ケヴィン・ベーコン)とチームを組むことに。1970年 4月11日、アポロ13号は月に向かって飛び立ったが、軌道途中で酸素タンクが突如爆発。絶望的な状況下、ヒューストン管制センターでは飛行主任ジーン・クランツ(エド・ハリス)を中心に必死の救出作戦が展開されていく―。
本作から3年後、ロン・ハワード監督は、アポロ計画の全貌を描いた全12話のTVミニ・シリーズ「人類、月に立つ」(98)を製作した。トム・ハンクスも総指揮と進行役、第1話の監督を兼任している。原作は翻訳が出ているアンドリュー・チェイキン著の同名書で、日本ではNHK-BSでオンエアされた。『プラダを着た悪魔』のデヴィッド・フランケル、『ターミネーター3』のジョナサン・モストウら10人が監督を務め、アポロ計画をさまざまな角度から描いている。
上映開始時間は午前10時以外の場合がございます。また、上映スケジュールの変更・休止などがある場合がございます。上映開始時間と料金は各劇場に確認をお願いします。
※G:年齢にかかわらずどなたでもご覧になれます。
※PG12:12歳未満(小学生以下)の方は、親又は保護者の助言・指導が必要です。
※R15+:15歳以上の方がご覧になれます。
※R18+:18歳以上の方がご覧になれます。