仮想空間でカンフーとガン・アクションが炸裂するスタイリッシュSF
上映日程:1週上映 グループA2022/08/05(金)~2022/08/11(木) グループB2022/08/05(金)~2022/08/11(木)
原題 | THE MATRIX |
---|---|
製作国 | アメリカ |
ジャンル | SF |
製作年 | 1999年 |
カラー | カラー |
スクリーンサイズ | シネスコ |
上映時間 | 136分 |
監督 | ウォシャウスキー姉妹 |
出演者 | キアヌ・リーブス キャリー=アン・モス ローレンス・フィッシュバーン ヒューゴ・ウィーヴィング |
受賞歴 | アカデミー賞 視覚効果賞・音響賞・編集賞他 |
映倫区分 | G ※ |
備考 | 4K |
「仮想現実空間」=「マトリックス」内でカンフーとガン・アクションが炸裂するスタイリッシュSF第一弾。監督のウォシャウスキー兄弟(現:姉妹)は、『攻殻機動隊』など日本のアニメーション表現と香港のワイヤー・アクション技術をハリウッド大作で初めて本格的に導入。その斬新さと面白さは全世界で大ブームを巻き起こした。
NYでコンピュータプログラマーとして働くトーマス・アンダーソン(キアヌ・リーブス)は、凄腕ハッカー、ネオという別の顔を持っていた。目覚めてもなお夢を見ているような感覚に悩まされていたネオは、ある日、自宅のPC画面上に不思議なメッセージを見た―「白うさぎの後をついていけ」。黒衣の美女トリニティー(キャリー=アン・モス)に導かれ、ネオはモーフィアス(ローレンス・フィッシュバーン)という謎めいた男に出会うー。
ウォシャウスキーたちが書いた『暗殺者』(95)の脚本を一読したワーナーのトップは、『バウンド』と『マトリックス』の脚本の権利も併せて取得。彼らの初監督作『バウンド』(96)は高く評価され、ワーナーは彼らに『マトリックス』の監督もオファー。だが6000万ドルという巨額の制作費が危惧されたため、監督たちはコミック・アーティストのジョフ・ダロウらが描いた600ページに及ぶ全カットの画コンテを見せ、ワーナーからの最終的な承認を得た。
上映開始時間は午前10時以外の場合がございます。また、上映スケジュールの変更・休止などがある場合がございます。上映開始時間と料金は各劇場に確認をお願いします。
※G:年齢にかかわらずどなたでもご覧になれます。
※PG12:12歳未満(小学生以下)の方は、親又は保護者の助言・指導が必要です。
※R15+:15歳以上の方がご覧になれます。
※R18+:18歳以上の方がご覧になれます。