いつも「午前十時の映画祭」を応援してくださりありがとうございます。「午前十時の映画祭11」の「殿堂キャンペーン」は2022年4月15日(金)をもって終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。お申込み書類と殿堂章の送付並びに公式サイトの殿堂入り公開は5月下旬を予定しております。少しお時間をいただき恐縮ですが、楽しみにお待ちいただけますようお願いいたします。
「午前十時の映画祭11」上映作品27本すべてもしくは22本以上ご覧になった方を、 「午前十時の映画祭11」で数多くの名画を鑑賞された方として、「午前十時の映画祭11」 Webサイト上に設置する「殿堂」にお名前(ハンドルネーム)を掲載させていただきます。「午前十時の映画祭11」で傑作映画の数々をご鑑賞いただき、ぜひご参加ください。
【緊急事態宣言による休業期間中の上映につきまして】緊急事態宣言にともない、該当地域劇場の休業になった期間の上映は<殿堂キャンペーンの応募対象外>といたします。休映作品を外した鑑賞本数の合計数に応じて、キャンペーンの応募条件を変更させていただきます。
例えば「ザ・ロック」「ティファニーで朝食を」の2作品が休映した場合、金の殿堂:25作品 銀の殿堂:20作品以上 が応募条件となります。鑑賞作品の合計数に応じて、エントリーをお願いいたします。
また、エントリーシート1枚目の通信欄に、休映したために鑑賞できなかった作品名、劇場名、休映対象作品の合計本数のご記入をお願いします。
記入例)
「ザ・ロック」TOHOシネマズ 新宿で休映のため
「ティファニーで朝食を」TOHOシネマズ 新宿で休映のため
休映対象作品合計 2本
「午前十時の映画祭11」で上映する作品、全27本ご鑑賞の方で、本キャンペーンにエントリーされた方のお名前を掲載させていただきます。 また、あわせて「金の殿堂入り証明章」を発行させていただきます。
「午前十時の映画祭11」で上映する全27作品の中から22本以上ご鑑賞の方で、 本キャンペーンにエントリーされた方のお名前を掲載させていただきます。また、あわせて「銀の殿堂入り証明章」を発行させていただきます。
※ただし、同じ作品を複数回鑑賞した半券は対象外です。また、第一回から「午前十時の映画祭10-FINAL」、「午前十時の映画祭10+」の半券も対象外です。添付はご遠慮ください。
※なお、事務局が発行いたします「殿堂入り証明章」に記載されるお名前は、Webサイト上の「殿堂」で公開されるお名前(ハンドルネーム)と同じものとさせて頂きます。
ご了承ください。
応募締め切り2022年4月15日(金)※当日消印有効
殿堂キャンペーンのエントリーに際しましては、基本的には専用エントリーシートをご使用ください。
エントリーする殿堂を選んでください。(専用エントリーシートの表紙にエントリー先をご記入ください)
エントリー時には、専用エントリーシート1ページ目の「エントリー票」(表紙)に必ずご記入ください。エントリーシートは、内容確認・エントリー作業後返却いたします。(ただし、郵便事故などやむを得ない事情で返却致しかねる場合もございます。予めご了承ください。
返信時に必要ですので、エントリー票(表紙)には必ずご本名・ご住所・連絡の取れるお電話番号と連絡用にEメールアドレスをご記入ください。返送先に建物名がある場合は、必ず建物名までご記入ください。ご記入いただきました個人情報に関しましては、殿堂入り証明章、エントリーシートの返送及び応募内容等の確認連絡以外には使用いたしません。
エントリーシートの通信欄にご記入いただいた内容は、映画祭の広報・宣伝に使わせていただく場合がございます。その場合でも、お名前は記載いたしません。
エントリーシートは1シート4作品対応で、SHEET1~7まであります。表紙を含む全シートに記名欄がありますので、必ずご記入ください。なお表紙及び各ページの記名欄は、ご本名である必要はありません。殿堂キャンペーンに記載をご希望する呼称(ハンドルネーム)をご記入ください。なお、公序良俗に反するなど、公式サイト掲載に不適切と思われるハンドルネームの場合、事務局の判断で掲載を見送る場合がございます。ご了承ください。
「午前十時の映画祭11」鑑賞時の半券を01の枠より順番に貼付してください。(はがれないようしっかりと貼付ください。)盛岡の中央映画劇場でご鑑賞の方は半券がありませんので、窓口で発行されるレシートを貼付してください。電子チケットでご鑑賞の方は、<ご鑑賞日・劇場・作品・券種>がわかる形でプリントアウトいただき、エントリーシートに貼付してご応募をお願いいたします。
ひとつの作品を複数回鑑賞した半券は対象外です。
右側のメモ欄は鑑賞記録など、ご自由にお使いください。 メモ欄の記入、未記入は、殿堂キャンペーンエントリーには関わりありません。(殿堂キャンペーンでは、半券の貼付とその数が対象となります)
エントリー時には、エントリー票、エントリー台紙をシート番号順にして左側2か所をホチキスなどで留め、封筒に入れて下記事務局までお送り下さい。
専用エントリーシートを使用しなくてもご応募いただけます。その場合でも専用エントリーシートの1ページ目(エントリー票)は必ずご記入いただき、半券をまとめたものと分離せぬよう、ホチキスなどでしっかりとめてください。ただしフォトアルバム、カードアルバムなど、内容物が脱落するものは内容保全が困難なためご使用いただけません。
全ての半券がコピーでのエントリーは偽造防止の為お受けできません。ご了承ください。
公式サイトの「殿堂」及び事務局が発行する「殿堂入り証明章」には、エントリー票の「NAME(殿堂キャンペーン表記名)」にあるお名前を記載いたします。ご了承ください。
その他ご不明な点はキャンペーン事務局にお問い合わせください。
殿堂キャンペーンの情報に更新がある場合には、公式HP上にてご紹介してまいります。どうぞふるってご参加ください。
※お預かりしたエントリーシートは万全の注意を払って取扱いいたしますが、半券の脱落、シートの分離や、送付時の住所誤記載などによるシート不着、また不測の事態の発生など、みなさまのエントリーシートの保護が困難な場合も想定されます。予めご了承ください。そのため、お預かりしたシートは返却を前提としていますが応募前にコピーをお取りになることをお勧めいたします。
※今後も不測の事態などにより、やむなくキャンペーン概要の変更を行う場合がございます。予めご了承ください。
みなさまのご参加お待ちしています